株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース
個人情報保護管理者
総務局 PMS推進室 室長
TEL 03-5319-2450
当社は、当社の事業活動に際して取得する個人情報を、以下の通り適切に管理します。
- 取得する個人情報と利用目的
- 就職支援情報の提供を希望する新卒学生の個人情報
- 企業の採用情報・採用イベント情報の提供
- 社会人になるための準備活動を支援する情報の提供
- アンケート調査の実施や謝礼の発送
- 就職・転職支援情報の提供を希望する方の個人情報
- 職業紹介
- 就職・転職に関する情報の提供
- 就職・転職に関するイベントのご案内
- アンケート調査の実施
- 当社へ各種お問合せを下さった方の個人情報
- お問合せ内容の確認、回答
- 企業等のご担当者様の個人情報
- 連絡を取るため
- 採用および教育研修関連情報の提供
- アンケート調査の実施や謝礼の発送
- 商品やサービスの提供にあたっての請求業務や発注業務等の事務手続きのため
- 大学・短期大学・各種専門学校等の就職指導ご担当者様の個人情報
- 連絡を取るため
- 就職関連情報の提供
- アンケート調査の実施や謝礼の発送
- 当社従業員の個人情報
- 従業員管理(人事・労務管理)
- 当社採用応募者の個人情報
- 採用選考の手続き
- 当社が明示した利用目的にご同意いただいた上で取得する個人情報
- 同意いただいた範囲内の利用目的達成のため
- 個人情報の第三者提供 当社は、法令の規定または司法手続きに基づく要請による場合を除き、ご本人の同意なく、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
- 匿名加工情報の取扱について 当社は、匿名加工情報の取扱いを行いません。匿名加工情報の取扱いを開始する際は、事前に規程を定め、本人の権利利益に配慮し、かつ法令等の定めるところによって適切な取り扱いを行う手順を確立し、維持いたします。
- 業務委託に伴う個人情報の預託 当社は、当社の事業推進のため、取得したご本人の個人情報を、集計・加工のためや商品発送のために、第三者に預託することがあります。この場合の業務委託先は、当社が信頼のおける先と判断した先で、かつ個人情報の取り扱いについて守秘義務等を内容とする契約書を締結した先に限定します。
- 個人情報を提供される際の留意点 ご自身の個人情報を提供されるか否かは、ご本人の判断にお任せします。ただし、必要な情報をご提供いただけない場合は、当社サービスの一部または全部をご利用いただけない場合があります。
- 個人情報に関するお問い合わせ、及びご請求について お預かりした個人情報について、利用の目的、開示、内容の修正、追加又は削除、利用の停止、消去第三者への提供の停止を求められた場合には、ご本人またはその代理人に限り、開示等の請求をお受けします。
- 苦情及び相談 当社の個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談がございましたら、上記の窓口へお願いいたします。
個人情報の類型 | 利用目的 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人情報お問い合わせ窓口
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース
個人情報保護相談窓口
TEL 03-5319-2450 (平日 9:30~17:30)
E-Mail:info@diamondhr.co.jp
【書面での個人情報開示請求の手順と開示請求書について】
「個人情報開示等請求書」の所定事項を全てご記入の上、ご本人様確認の証明書類と860円分の切手(個人情報の開示および利用目的の通知のときのみ)を同封し、書留または配達記録郵便等の配達記録が確認できる方法で下記までご郵送下さい。
●必要書類
①個人情報開示等請求書(当社ホームページよりダウンロードしてください)
②本人確認のための書類
【本人からの請求の場合】
・運転免許証、パスポート等の写真付証明書で、本人の氏名および住所が記載されているもの
・住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもので、本籍地やマイナンバーの記載がないもの)
【代理人からの請求の場合】
・代理人の運転免許証、パスポート等の写真付証明書で、代理人の氏名および住所が記載されているもの
・代理人の住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもので、本籍地やマイナンバーの記載がないもの)
・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類
・代理を示す旨の委任状
●送付先
〒112-0002 東京都文京区小石川5-5-5ユニゾ茗荷谷ビル6F
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース 個人情報保護相談窓口担当
●手数料
個人情報の開示および利用目的の通知のときのみ、手数料860円(税込)が必要となります。
個人情報の訂正、追加、消去、利用停止または第三者提供の停止の場合は、手数料は不要です。
また、苦情解決の申出先として下記認定個人情報保護団体をご利用いただくこともできます。
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
0120-700-779